- HOME
- 高速化とカスタマイズ
- アイコンから「-ショートカット」の表示をなくす
アイコンから「-ショートカット」の表示をなくす
スポンサードリンク
アイコンから「-ショートカット」の表示をなくす
ショートカットを作ると、ファイル名+「-ショートカット」と勝手に付加されてしまう。これを付かないように、レジストリで設定を変更。「ファイル本体のリンクとして存在するショートカットは、いわゆる実体のないファイル。
このショートカットは、ファイル本体との違いを表すため、新規作成時に2つの目
印が自動的に付けられる。その1つが、ファイル名の後ろに付加される「ショートカット」の文字列とアイコン上の矢印。
XPまでは、付加される文字列が「(実行ファイル名)のショートカット」だったので、それに比べればVistaはいくらか先練された。
ショートカットを新規作成するときによけいな文字列が付かないよう設定する。
レジストリエディタを起動したら、「HKEY_CURRENT_USER」→「Software」キーを開く。
「Microsoft」キーをタブルクリックで開く。
「Windows」キーのツリーを開いてその中の「CurrentVersion」キーを選択。
「Explorer」キーを選び、右ペインに表示される「link(デフォルト値 1E 00 00 00)」をタブルクリック。
「値のデータ」を「Delete」キーで削除後、半角数字で「00 00 00 00」と入力。「OK」をクリックし、レジストリエディタ閉じる。
スポンサードリンク